MENU

【体験談あり】仕事のモチベーションが切れた人のが読むだけで後悔が減る人生の考え方

広告が含まれている場合があります

気持ちが切れた 退職

40代で仕事を辞めた知人がいます。 彼を不幸だと思いますか?

会社に入社すると
こんなはずではなかったということが頻繁に起きます。

・就労時間が8時間でなく毎日午前様
・上司が体育会系で時代遅れのパワハラ野郎
・仕事内容が無理難題でノルマ達成は不可能

「契約違反だろう」
はい。そのとおりです。
でも何も変わりません。

そんな状況に置かれると
新卒のほとんどの人が感じることが
・仕事を続けるべきか?
・次の仕事が見つかるか不安
・お金がなくて生活できるか?
「辞めたい」けど「将来や生活が不安」と心の針が常に揺れている。
それだけでもストレスが上がる

なぜか会社ってこんな感情ばかり芽生えさせます。
本当ならば、
どうやって困難な仕事をやり遂げていくか?
と考えるのが普通なのかもしれませんが
パワハラ上司やクラッシャー上司に
労働基準法を守ろうともしない会社

芽生えるものは「やってられるか」とい感情ばかりです。
1週回って笑えるほどネガティブな感情ばかりです。

今回は
40代で会社を辞めた知人のハゲオヤジの話をします。

誰でも会社が嫌で退職や転職するときに
自分が本当に何をしたいのか?
何を求めているのか?
どうなればOKなのか?
と考えるはずです。

そのときは近い人と比べてしまいます。
他人の人生と比べるだけでは意味がありませんが
「自分のほうがマシ」と思えるだけで少し元気になります。
失礼な言い方なのは十分に承知していますが
そう感じてしまうのは人間の本能でしょう。

私が紹介する40代のハゲオヤジのこと知ってもしかたないかもしれませんが
私の仕事に対する考え方に大きな影響を与えたオヤジです。
あなたも仕事や人生を深く考えるときに
ハゲオヤジのような人に必ず出会うでしょう。

この記事での紹介

●新卒で20代の若者は人生始まったばかり
●転職や退職は生き方を探す始まり
●自分自身どうなれば人生OKなのか【あんな会社辞めて清々した】

目次

40歳で仕事辞めたハゲオヤジは転落人生しかないのか?

40代のハゲオヤジ?
だれ?
となりそうなので少し学歴などを紹介します。

某有名国立大学(旧帝大)卒
某有名国立(旧帝大)卒
某有名会社に入社
親兄弟や知人から羨ましがられたが
そこから人生が狂い始めます。

40代のオヤジの世代とは
パワハラやサービス残業に対する意識が薄く

終身雇用、年功序列が生きていると思い込んでいる人が多数いる会社だった。

最初に配属された部署での壮絶イジメが意識を変える

壮絶なイジメに合う

2000ページくらいの英語の文献を1週間で翻訳
英語ペラペラで専門知識がある人がどうにか1週間でできるレベル
当時、インターネットやスマフォはありません。

しかし
能力がある会社には能力がある人が集まるもので
東大、京大卒や帰国子女がいて英語はできて当たり前の部署でした。

話を聞いただけで背筋がゾーとなりました。
身の丈に合わない会社にはいくべきではない。
能力だけではなく性格的にもです。
文系の人は体育会系の会社に行くべきではないし
人と関わることが嫌な人は営業なんて基本的に無理です。

上司も「やってこい」というだけで就業規則や勤務時間なんて関係ない時代です。
当然、仕事はそれだけではありません。
会社に泊まり込みのような状態で頑張ったが間に合わなかった。

そのときの上司の言葉は
「はぁ。みんな同じような経験をしながらやりとげているんだよ」
罵詈雑言の説教でした。
新入社員だったので足が震える。
それからターゲットになり毎日怒られ始める。

ハゲオヤジ(若い頃はハゲていない)は
製品のクレーム処理に関わるに調査研究部門だったので定期的に実験が行われる。
クレームの内容を再現したり原因を追究するために実験をする。

その実験班と一緒になって仕事をすることもあるのだが
その実験班を統括する班長がパワハラ野郎で
立ったまま毎日4時間くらいの説教です。

他の人は一切助けてくれない。(そん状況になっていました)
人格否定は当たり前、仕事を休ませないのも当たり前です。

入社2カ月で会社への帰属意識はなくなった。

彼は表情がなくなっていった。
会社の上司は「少しやりすぎたかな」と感じたがもう遅い。

それまでは帰宅時間が夜の10時が当たり前だったが
仕事が適当になり毎日7時には帰宅。
上司に何か言われても受け流す毎日。
周囲の人がいくら残業しようと関係なかった。

試験も実験班に頼ることなく自分でやった。
なれない実験機材とも必死で格闘した。
周りの人たちもあきれていたがそれでも黙って続けた。

誰もハゲオヤジを助けない

ドラマのような助けは全くない。
真剣に必死でやれば誰かが助けてくれるなんてのは嘘だ。
自分の人生は自分で変えるしかない。
そう思わされる。

人が壊れるのなんか簡単でしょう。
意識が変わるのも簡単です。
変えようと思わなくても会社が変えてくれる。

飲み会には一切参加しなくなる。
会社の人たちからは
「どうせお前参加しないだろう」
と嫌味を言われるようになる。
最初は言われることが嫌だったがそれにも慣れてくる。

「どうでもいい」

それまで仕事と寝るだけの生活だったのだが
少しは自分の時間が取れるようになる。
全く評価されなくなるが
そもそもそんなことは既に気にもしていない。

彼曰く「少し晴れ晴れした」気分になるが
会社が嫌で嫌で仕方がなくなる。

日本人特有の帰属意識や周囲に配慮して仕事をしなくなる。

数年後に設計から慣れない営業に部署変更

数年後に設計部門から営業へ回される。

そこで心機一転・・・・とはならない。

会社から教え込まれた考え方はそう変わらない。
会社の風土は変わらない。

当然、飲み会に参加しないしほぼ定時で帰る。
会社の人と仕事以外の話はしない

最低限の仕事をしておけば正社員を簡単にクビにできない。
そんな相手にできることは
評価を下げることや配置転換することぐらいだが、そんなこと気にしない相手には通じない。
逆に訴えられたりする可能性もあるので
会社としても腫物を触るような感覚だ

3回目の部署変更で、「ゴミ処理場」と言われている部署へ

3回目の部署変更で社内で「ゴミ処理場」といわれる部署へいかされた。
誰もが嫌がる部署で社員同士の雑談でも時折話題になる部署だ。
行かされることになる社員は悲壮感が漂っているが
ハゲオヤジは何も感じていなかった。

「ここに労働基準法はあるのか?」と疑うような部署だった。
毎年30%近くに社員が辞めるような部署。
辞めることが当たり前なので違和感を感じなくなる。
会社も人員整理するそんな場所があることを社外には出さない。
その部署に内実なんて社員でないと分からないものです。

絶望感しか感じない会社にいたことがある人ならわかるでしょう。
メンタルが崩壊し始める。
出勤前に吐きそうになる。

メンタルは強い弱いでなく環境により誰でも病気になります。
私も適応障害で体が動かなくなり休職させられました。

42歳で終身雇用を約束された有名会社を退職

結局、ハゲオヤジも会社を退職することになる。
ハゲオヤジが退職したときの年齢42歳

「ゴミ処理場」でなくとも限界だったのだろう。
給料は新入社員のころから数万円アップしただけ
ゴミ処理場を退職する人のほとんどは次の仕事を決めてから辞めるが
当人は次の就職を決めることなく会社を辞める。

会社を辞めたことに後悔はない。
今でも清々している。
後悔があるとすれば
入社してから約20年間もそんな会社に固執したことだった。
終身雇用の呪縛にずっと捕らわれていたことだった。

ハローワークでの紹介された仕事は雑草警備

会社を辞めてから数か月悠々自適な生活を送ったが
働かなければとハローワーク通いを始める。

街に出たら見かける道路工事などの雑草警備を選ぶ。
人とあまり関わらなくてよいと考えたからだ。

有名なセコムやアルソック(総合警備保障)なら
しっかりとした社会保障や労働基準に基づいた社内規定があるが
雑草警備にそんなものはない。

雑草警備って孤児現場のヒエラルキーで一番下
どんな扱いを受けるか
08:00~18:00まで休憩が一切ない
昼食の時間もない(昼でも車が来るので警備が必要)
もちろんトイレ休憩もない

ほとんどの人が続かないからいつもハローワークで求人がある。
絶対にお勧めしない仕事の一つ。
前科があって働く場所がないひとが集まりやすい。

ビルメン(ビルメンテナンス)ガス関係のメンテナンス

あほらしくて早々に雑草警備を辞めた後は

マンションのガス関係のメンテナンス

部屋に入ってガスの配管や警報機のチェックをする

ハローワーク求人では社会保障完備で手取りは19万円
実際は手取り11万円
社内規定で資格を取得すれば19万円らしいが
資格の取得に実務経験2年が必要であるとのこと。

ハローワークに書いていることと違う。
ハローワークってこんな仕事しかないんだと実感する。

手取りが少ないこと以上に我慢できなかったのが仕事の内容だった。

異臭のする部屋
部屋の中で動物を放し飼いで糞尿たれながし。
部屋を出てゲロった。

背中に入れ墨で目がイッている住人の部屋
部屋の中でニタニタ笑っていた。
明らかに暴力団関係者。
怖くて部屋から出ると作業服が汗でびっしょり。

育児ノイローゼの部屋
なにかするごとに「静かにしろ」と言われにらみつけられる
反論したら警察を呼ばれ犯罪者にされる不安

当然、早々に仕事を辞める。

今の仕事は、水道メーターの検針員

最後に見つけた仕事が水道メーターの検針員
給料は安いが人間関係の煩わしさがほとんどない
夏も冬も数時間歩く必要があるが健康のために
割り切って続けている。

やっとたどり着いたストレスフリーの仕事。
こんなハゲオヤジの話をすると
結局、行きつくとこまで言った結果に満足するしかなかっただけじゃないか?
と言われたりするが
「その通り」
その通りなのだが本人が満足しているならそれでよくないか?
ホワイト企業で残業なしの高給をもらえるなら最高でしょう。

でもハゲオヤジの人生はそうではなかった。
私の人生もそうでなかった。

会社を辞める時期も間違ったのかもしれない。

しかし
パワハラ上司から毎日怒られサービス残業で終電に日々とどっちがよいのだろうか?

仕事を辞めることに死ぬほど恐怖する50代のオヤジの価値観

相反する意見の人もいる。

50代のオヤジだ。

「40歳で仕事辞めるのはバカ」
「結婚してないからできることだ」
「生活どうするんだよ」
少し怒鳴り気味に話をしてきた。
(年下だから話は聞くが・・・)

終身雇用で雇われて
ひたすら愚痴や文句を言い続ける50代のオヤジだった。
この人は金のために会社にしがみつくでしょう。
価値観はそれぞれだし
50代の世代は強制的に会社への忠誠と献身を求められた世代だ。

たぶんこちらのほうが普通の感覚なのだろう

後輩に両者の話をすると
どちらも良いことと悪いところがある。
「定時で帰れてウザい人間関係がなく一生安泰なのがよい」
聞いていて「当たり前だろう」と思うが
重要な選択の場に立たされたことがないのでリアルに考えられないのだろう。
こんな気持ちで定年まで送れる人はどれくらいいるのだろう?
恐らくゼロなのでは?
と思う。

いつか考える日がくるでしょう。

仕事を辞める恐怖は自分なりの生き方を探す時期に来ています

新卒が3年以内に離職する確率は30%以上なので普通です。

その理由の多くが人間関係や職場の環境です。

辞める決心をするまで堂々巡りのように
・仕事を続けるべきか辞めるべきか?
・次の仕事が見つかるか不安
・お金がなくて生活できるか?
と悩みます。

新卒で会社を辞めるのは不安だらけです。
初めての離職であり
再就職の保証なんて誰もしてくれません。

最終的に
笑顔で働ける職場に出会えた人が私の周りでは多いですが
2回目の就職でみつかるのか
5回目の就職で見つかるのかわかりません。

1回仕事を辞めると心のストッパーが外れるのか
2回3回と転職して自分の働く場所を見つけようと努力する人が多いです。

会社は「これでもか!」というくらい社員に無理難題を押し付けます。
パワハラ上司を振り切って仕事を辞める恐怖
再就職できるかどうか分からない恐怖
貯金がどんどん減っていく事の恐怖

そんな中で

もう二度とブラック企業で働かないという自分なりの生き方をしっかり見つける。

終身雇用を約束されていた40代のオヤジは
離職することに相当の恐怖を感じていました。
そのために退職する時期を見誤ったことは確実です。

もう少し頑張るのがよいのか
素早く判断して退職するのが良いのか誰にも分りません。
今も昔も何の保証もありません。

終身雇用のレールに乗り我慢して会社勤めをしてきたサラリーマンが
40歳で仕事を辞めるような強烈な洗礼を受けることに比べたら

どちらがよいのでしょうか?

会社に仕事を続けるべき理由は見つけられません

40歳で仕事を辞めた人が考えたことは

「どうなれば自分の人生OKなのか?」
ということです。

給料は安い。
結婚もできない(本人はする気がない)
頭はハゲている。

そんな彼の今の言葉
「あんな会社やめて清々した」
今の仕事が見つかる前から堂々と言い続けています。
給料が減って有名企業の看板を捨てても言い切っています。

聞いている私のほうが清々しくなるくらい。

「嫌な仕事はしない」
「人間関係に煩わされる仕事はしない」
「定時に帰れる仕事しかしない」
4回目にしてようやく見つけた水道メーターの検針員という仕事です。

逆に
今もブラック企業に勤めている人もいます。
安月給でよく耐えられるな~
と思いますが
それほど仕事を辞めるのは恐怖なのです。

全く楽しそうではありませんが
仕事を辞めないという価値を見つけています。

1度目の就職で失敗したと感じるなら
「どうなれば自分の人生OKなのか?」
を考えて行動してみましょう。

新卒なら、無限に可能性はあります。

次の仕事が見つかるか不安

次の仕事が見つかるかどうか不安を感じるなら
仕事を決めてから今のブラック会社を辞めればよいだけです。

今の職場に申し訳ないと感じる必要はありません。
自ら社畜になる必要なんかありません。

新たな仕事を探しましょう。
新たな職探しは、あなたを楽しい気分にさせるでしょう。

↓さっそくあなたの市場価値を確認してみましょう↓

会社でぼろ雑巾のように扱われているから自分には価値がないと思っていませんか?
そんなことは絶対にないです。
そう思わされているだけです
職場環境が変わるだけで扱いは一変します。
あなたを普通に扱ってくれる会社は必ずあります。

●登録に職務経歴書
●履歴書の作成は不要
●ミイダスコンピテンシー(行動特性)診断に答えるだけ

職務適性、パーソナリティ、ストレス要因、相性の良い上司・部下のタイプなどの診断

自分を知れば前向きになれるます。
あなたの市場価値は思っている以上に高いと分かるはず。

貯金がなくて生活できるか不安

次の仕事が決まっているならそんなに心配ないでしょう。

次の就職が決まっていないなら
計画的に貯金すると同時に次の就職先を探しましょう。

クソ会社やクソ上司から離れるときも不安になるなら退職代行

「上司が怖くて退職願いや退職届を出せない」
「パワハラ上司に退職することを邪魔されるのではないか?」

そんなことで悩まないこと。

退職代行サービスを利用すればよいだけです。

会社側がどんな手段にでてくるか分かっているので
早めに依頼しておけば。事前に対策が可能です。
必要な書類のやり取りを郵送でやる程度で会社とかかわる必要もありません。

2週間の有給休暇ととりあえずの軍資金(貯金)そして
引継ぎ事項をペーパーにしておくとスムーズに退職できます。

クソ上司と顔を合わすことなく退職できる爽快感
俺が抜けたことでイライラしているパワハラ上司の表情を思い浮かべると楽しくなります。

自分の人生どうなればOKなのか?

40代で仕事を辞めて安月給と聞けば不幸に感じる人も多いでしょう。
「有名大学院まででて」
という人もいます。

学歴だけで比較するなら
同じ学部の同級生は有名企業の部長になっていますからね。

でも彼から不幸なオーラは出ていません。
自分の人生を見つけた結果なのでしょう。

無駄な人付き合いも
必要以上に会社に思いを込めることもありません。

彼は、おかれた境遇を他人の責任にすることはなかった。
彼は、他人に何かを期待することもしなかった。

自分基準でしか行動していないからフットワークも軽い。
仕事が合っていないと判断したら即効で判断する。

「2回目の就職に失敗したらどうしよう」
「また履歴書にバツがついてしまうな・・・」
「面接で年齢のことを聞かれるの嫌だな」
なんてことを悩んでいない。

「他人の目が気になるなら、他人とあまり接することがない仕事を選べばよい。
プライドや高給を条件にしなければ結構仕事はあるよ。
肉体労働は年齢的にキツイから無理」

「家族がいないから給料基準で仕事を選ばなくていいからね。
人とあまり関わらなくてよくて定時で終われる。
これくらいしか条件つけてないしね」

「面接のときに上から目線で失礼なことを言うような会社には入らない。
どうせ底辺の会社しかないのに偉そうに言われる必要はないでしょう。」

20代の若者だと
なかなか割り切れないし
気持ちの整理もつかないかもしれないが

結局、
自分がやりたいことで稼ぎたければ商売をするしかない。
サラリーマン続けるならパワハラや転勤で単身赴任のストレスは常にある。

40代で会社をやめることになったが
自分の人生どうなればOKなのか?
重要なことを1つだけに絞りながら考えると見つかるものです。

一度枠外に出されてしまうと
いろんなことを気にしていた自分が馬鹿らしく思う時期がきます。

よかったらシェアよろしく
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次